森の保育園 Nursery school of Forest
認可外保育施設
令和4年9月20日より次のURL及びメールアドレスに変わります。
URL https://morinohoikuen.online
mail nurseryschool@morinohoikuen.online
電話:0568-58-8738
森の保育園
コミュニケーション能力を身につけ
自分たちで考えながら行動できる
他人を思いやれる優しい心を育みます。
認可外保育施設
施設案内
小規模保育園ならではの目の届く施設です。
・遊戯室
・にわとり(あーちゃん、なこちなど5羽)をテラスで育てています
・食堂
・専用畑
・野外施設として長野県開田高原にあります
理念
これからの時代を担う子供たちに必要なものは?
この疑問に答えるため次の3つの指針を大切にして教育を行います。
・国際的に活躍できる力を育む
・自分に必要なことは何かを考え、それを実行できる力を育む
・他人を思いやれる優しい心を育む
年間行事
保護者の方々や登録されたご近所の方々もご一緒に!
4月 ・入園式(保護者参加)・畑耕作及び種まき・定期健康診断・定期歯科検診 ・身体測定 ・避難訓練
5月 ・子どもの日 ・母の日 ・避難訓練
6月 ・父の日 ・秋野菜種まき ・避難訓練
7月 ・水遊び ・七夕 ・避難訓練
8月 ・夏祭り ・夏野菜収穫 ・避難訓練
9月 ・敬老会 ・防犯訓練 ・不審者対策 ・避難訓練
10月 ・定期健康診断 ・避難訓練
11月 ・秋野菜収穫 ・避難訓練
12月 ・クリスマス ・避難訓練
1月 ・初詣・お茶会 ・避難訓練
2月 ・節分 ・避難訓練
3月 ・避難訓練
※遠足及び保護者参観は適宜
プログラム
ライオンズクエストプログラムについて
SDG‘sについて
・ライオンズクエストって何?
ライオンズクエストとはライオンズクラブ国際協会が世界中で普及を目的としているライフスキルプログラムです。
例えば
学ぶスキル 人生を豊かにする能力
1:自己規律、責任感、自信の形成
2:他者とのコミュニケーションと協力
3:感情や態度の上手な表現の仕方
4:家族や友人とのよい関係の強化
5:問題解決や健全な意思決定
6:仲間からのよくない誘いや薬物の拒絶
7:批判的思考力
8:目標設定と計画的な実施
9:他者のためにする活動
どの様な場でも自分の意思をしっかり伝えることができるようになっていきます。
・SDG‘sとは?
聞きなれてきた来たとは思いますが、これからの将来に対する世界的な取り組みとなります。
すべての人々にとってよりよい、より持続可能な未来を築くための青写真です。貧困や不平等、気候変動、環境劣化、繁栄、平和と公正など、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指します。
2023事業計画
第2期
(2023年4月1日~2024年3月31日)
森の保育園事業計画書
(1)基本方針 平成 30 年度施行の「保育所保育指針」に則り、豊かで適正な保育の実現に努める。
(2)経営組織ガバナンスの強化や事業運営の透明性の向上、財務規律の強化による保育所運営を実施する。
(3)中長期的事業計画に位置付けている人材育成に引き続き注力する。職員はスキルアップのためキャリアアップ研修他、各種研修を受講し各分野の学びを深め専門性を高めていく。
(4)防災機能強化推進として不審者対策訓練を行い、また、救命講習を受講し職員全体の防災意識の向上に努める。地域が行う防災研修会の参加や、水害を想定した避難訓練の実施、緊急メール連絡網等の実地訓練、備蓄食の体験など、有事の的確な災害活動推進訓練に努める。
(5)地域支援活動においては、積極的に参加し、かつSDG’Sも視野に入れた活動を行う。
2.重点目標
(1)子どもの精神的安定を図るとともに、清潔のしつけ、生活習慣の体得を図る。
(2)子育ての専門的施設として保育所保育指針を遵守しながら、「こども一人ひとりの能力を充分に開発し、真の意味で成長・発達することができる教育」を 基本方針とした教育活動を行う。
(3)コミュニケーション能力のある子供、精神的に安定した子供を育むために、単なる集団的一律保育ではなく、「こども達が、自由にのびのびと行動できる場において、自ら経験、学習し、体得してゆける保育」でなければならないとの考えに基づき、ライオンズクエストプログラムを取り入れる。
3.保育目標
「コミュニケーション能力を育む」
「自分やまわりを愛せるこども」
「創造性にあふれ、心が平和なこども」
4.保育活動
(1)保育園の運営 ・所在地:愛知県春日井市牛山町2548-4
・定員:5名 (1歳から5歳児)
(2)開所時間
・9時間開所保育時間:午前 7 時 30 分から午後 4時 30 分
・延長保育時間:午後 4時 30 分から午後 7 時 30 分(月~金)
・短時間保育時間:午前 9 時から午後 5 時
(3)職員配置(2022 年 4 月 1 日予定)
・常勤職員:2名(保育士含む)
園長 1名
事務及び補助者 1名
嘱託医 1名
(4)保育内容
認可保育所を最初の目標とする新年度となる。初年度であることから教材準備や、保育計画検討の時間を確保し豊かな保育活動に繋げるよう努めていく。 保育活動全般に関して、ライオンズクエストプログラムを取り入れた活動を充実させることを目標とする。
保育計画について、年間、月間、週日案を作成し、各種会議において、その経過観察と、必要に応じて、補正、調整を行い、子ども達の実情にあった保育活動を計画的に実施する。
さらに、年間計画の反映とそのフィードバックについてスキルアップを図る職員研修を計画する。
避難訓練について、確実かつ効果的な訓練方法と、避難方法を計画する。
5.保護者支援
(1)日常における支援
親切で穏やかな日常的なやりとりを心掛け、信頼関係を築くことで、家庭と同じ方向を向き、子どもの育ちを援助する。また、匿名で要望内容等を連絡できるよう玄関に目安箱を設置する。
(2)保護者面談・保育参観
理事長を窓口として保護者面談を行う。
1日保育体験や課外活動を実施していく。
(3)外部機関との連携
発達支援や育児不安などにより専門的な支援が必要な家庭は、外部機関の紹介や連携を積極的に行い、子どもの健全な育ちと、育児に悩む保護者を援助す
(4)地域支援活動
異年齢児交流事業、世代間交流事業など、地域交流事業に取り組み、地域全体でよりよい子育て環境を創るよう活動する。また、小学校、児童館、高齢者施設等との交流を積極的に図る。さらに、地域支援活動の開催場所を春日井市牛山南部学習等共用施設とし、随時開催とする。
また、近隣住民に保育所体験をより積極的に広報し、保育園を知ってもらう活動を行う。
6.保健衛生
・園児定期健康診断 年 2 回
・園児定期歯科健診 年 1 回
・職員健康診断 年 1 回(付加検診の奨励と、費用負担) (常勤職員・週労働時間20時間以上のパートタイム職員)
・職員インフルエンザ予防接種 年1回 (常勤職員・週労働時間20時間以上のパートタイム職員)
・園児身体測定 年 12 回
7.防災安全
・避難訓練 年 12 回
・消火訓練 年 12 回
・引き取り訓練 年 1 回
・不審者対策 年 1 回
・防災設備等の保守点検
・消防署への協力、報告(消火訓練協力予定)
・自主点検 ・法定点検 ・非常用飲料水、食糧の確保、点検
8.給食
・昼食、午後おやつ
・延長児補食
・アレルギー児(宗教等家庭的事由含)への除去対応、代替え対応
・食育活動(野菜栽培、食べ方など)
9.年間行事
・別ページ「年間行事」参照
10.組織体制
・園長:園経営と園運営の責任と保育活動における総括的指揮
・理事長兼補助員:保護者支援、地域支援活動の運営 、事務一切
11.年間会議予定
・職員会議 月1回 園長・理事長
・運営会議 月2回 園長・理事長
・食育会議 月1回 園長・理事長
・保護者会 年2回 園長・理事長・保護者
・個人面談 年1回 園長・理事長・保護者
・保育参観 随時 保護者(希望者)
・1学期反省会 7月 全職員
・2学期反省会 12月 全職員
・年度末反省会 3月 全職員
・理事会 理事長が召集 理事・監事
12.職員育成
・保育士全体研修会
・園長会
・保健連絡会
・ライオンズクラブ各種活動
・その他必要に応じ外部研修会に参加
13.職員福利厚生
・春日井商工会議所退職金共済加入
・退職金積立事業所分の負担
・職員処遇改善費の支給
・付加健康診断費用の負担
14.施設整備計画
・防災設備、備品の確保
・園周りの植栽整備
・園舎の定期清掃
・OA機器補充、交換
・家具什器及び教材補充
・農園の管理